これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

明日より2日間 5年学年休業 4年2組学級休業

 本日、一部の学年・学級で、児童本人やご家族が、PCR検査を受検、または、濃厚接触者で自宅待機となる欠席が多く見られました。
 欠席状況や感染状況をもとに学校医と相談の結果、5年生と4年2組は、明日2月1日(火)より2月2日(水)までの2日間、休業とする措置をとらせていただくことになりました。
 この期間中、いきいき活動にも参加できません。
 急なことでご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
 なお、次の登校は、2月3日(木)です。

大阪市立日吉小学校
校長  山本 勝巳

31日(月)は、全児童登校です。 1月28日(金)

 本日は、急な『学校休業』となりましたが、ご協力をいただき、ありがとうございました。
 
 朝の登校時間も、思っていた以上に各ご家庭に連絡が伝わっていたようで、特に混乱もなく安心しました。

 31日(月)は、全学年が登校となります。月曜日の用意をして学校に来てください。

 ただ、登校後の感染状況によっては、緊急下校をする学級や学年、もしくは再度の学校休業も考えられます。

 その際には、メールやホームページでのご連絡となりますので、ご家庭での受け入れなどをよろしくお願いいたします。

 月曜日には、少しでも感染者が減っていることを祈っています。

 校長 山本勝巳

1月28日 新型コロナウイルス感染症における教職員の感染について

 昨日遅くに、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
 すでに、保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や校内の消毒作業を行い、校内の安全を確認しております。学校は、1月31日(月)より通常の授業を行います。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等の風邪症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急な連絡となり、保護者の皆さまには大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

校長 山本 勝巳

明日より3日間 学校休業

 本日、児童本人やご家族、教職員が、新型コロナウイルスに感染したり、PCR検査を受けたりしていることが多く判明しました。
 欠席状況や感染状況をもとに学校医と相談の結果、明日28日(金)より30日(日)までの3日間、学校休業とする措置をとらせていただくことになりました。
 この期間中は、いきいき活動にも参加できません。急なことでご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

 明日の学習課題については、明朝9時頃にメールとホームページでお伝えします。
 なお、次の登校は31日(月)ですが、感染状況によっては、緊急下校や再度の学校休業も考えられます。万が一の場合を想定して、ご家庭でのご準備をお願いします。
 急なご連絡となり、保護者の皆さまにもご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。また、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

 また、メールに気づかない保護者がいることも考えられます。お知り合いの方と連絡を取り合い、多くの人に伝わるようにご協力をお願いします。

大阪市立日吉小学校
校長  山本 勝巳

2月5日開催 「ふれあいグラウンドゴルフ」中止のお知らせ

 大阪府において、新型コロナウイルス感染予防のため、1月27日(木)〜2月20日(日)まで、まん延防止等重点措置が適用されています。そのため、2月5日(土)に本校運動場で実施予定の「ふれあいグラウンドゴルフ」について、中止とさせていただきます。
 急なご連絡となりますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/31 クラブ(見学3年) C-NET(3年)
2/1 名前の日  かんでん電気教室(6年)  C-NET(6年)  かけ足週間
2/2 新入生資料配布・物品販売日(午前:体育館) C-NET(5年)
2/4 漢字検定(6年)   ※下校時刻変更

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校だより

年間行事予定