これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

台風14号について 9月19日(月)

 気象庁によれば、台風14号は、大阪府に19日夜から20日未明にかけて最接近するとの予想です。

 そのため、今晩から明日の明け方にかけて、暴風・高波に警戒してほしいとのことです。

 たぶん明日の朝は、通常通り登校できると思いますが、以下の点にご注意ください。

○午前7時、及び午前7時から始業時刻(8時30分)までに、大阪市に「暴風警報」「暴風波浪警報」「特別警報」が発令されている場合は、臨時休業となります。

※「大雨警報」が出ていても、臨時休業とはなりません。

○「集団登校」を基本としています。また、未明からの強風のため、いろいろな物が落下しているかもしれませんので、気をつけて登校して来てください。

画像1 画像1

令和4年度 全国・学力学習状況調査 日吉小 結果と分析

 文部科学省による「全国学力・学習状況調査」について、令和4年4月19日(火)に、6年生を対象として、「教科(国語・算数・理科)に関する調査」と「児童質問紙調査」を実施いたしました。
 大阪市教育委員会では、保護者や地域の皆様等に説明責任を果たすとともに、より一層教育に関心をお持ちいただき、教育活動にご協力いただくため、各学校が調査結果や調査結果から明らかになった現状等について公表するものとしています。
 本校でも、調査結果の分析を行い、これまでの成果や今後取り組むべき課題について明らかにしてまいりましたので、本市教育委員会の方針に則り公表いたします。
 なお、本調査により測定できるのは、学力の特定の一部分であり、学校における教育活動の一側面に過ぎません。
 
 下記「令和4年度 全国・学力学習状況調査 日吉小 結果と分析」をクリックし、ご覧ください。
              ↓↓↓
令和4年度 全国・学力学習状況調査 日吉小 結果と分析

予定通り実施(お知らせ)

 今日の『子ども布団太鼓』『笑楽伝承祭』は、予定通り実施します。

 今、関係者の皆さんで準備の真っ最中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 子供布団太鼓 笑楽伝承祭 準備

 明日の10時から、本校の運動場より子供布団太鼓の巡行が、またお昼から運動所で笑楽伝承祭が行われます。その準備を今日行っています。
 台風が来ていて、風が少し強く吹いていますので、最終の準備は、明日の朝に行う予定です。明日、安全に無事に行うことができればと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『笑楽伝承祭』(お知らせ)

 9月18日(日)に日吉小学校で、『笑楽伝承祭』が行われます。

 今年の5/15(日)にも、西区民センターで行われたのですが、その秋バージョンです。

 午前中には、『子ども布団太鼓』が難波神社に向けて出発します。この2年間はできなかったので、なんと3年ぶりとなります。

 午後2時からは、学校の運動場を使ってプレーパークの皆さんが、
・昔あそびゾーン
・木工あそびゾーン
・廃材あそびゾーン
・フクロウふれあいパーク
などのコーナーを作って、親子で楽しめるようにしています。

 最後には、『餅まき』も予定しています。

 台風の影響が心配ですが、よければご家族皆さんで、お越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 秋分の日
9/26 クラブ C-NET(3年)
9/27 C-NET(6年)
9/28 ※下校時刻変更(14:45下校)
9/29 ハグミュージアム(5年)予備日

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

年間行事予定

R4年度新入生関係

R5学校協議会