これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

6年生対象 セーブ・ザ・チルドレン子ども給付金新入学サポート2024について

 6年生(新中学1年生対象)でセーブ・ザ・チルドレン子ども給付金新入学サポート2024について別添のとおりお知らせします。

詳細については下記、募集要項をご覧いただき、ご質問等があれば直接、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンにお問い合わせください。

セーブザチルドレン 子ども給付金新入学サポート2024 募集要項

教職員と児童生徒とのSNS等の利用ルールについて

大阪市教育委員会より「教職員と児童生徒とのSNS等の利用ルール」について保護者向けに連絡が届いております。詳細については、以下のリンクをクリックして、ご覧ください。
教職員と児童生徒とのSNS等の利用ルールの明確化について

保健室より(11月の様子) 12月13日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月の保健室の来室状況をお知らせします。

 体育で『跳び箱』をしている時のケガが、増えたそうです。

 大きなケガにつながることもあるので、準備運動をしっかりとして安全確認をして行うようにしています。

 『胃腸炎のカゼ』も流行っているそうなので、気をつけてください。

 また、冬休みには、『メディアコントロールカレンダー』を配布します。

 ゲーム機やスマホ、テレビなどにどれくらい目を使っているのか、意識してもらえるとうれしいです。

学習発表会(本日の予定)

画像1 画像1
本日の予定は以上の通りです。

6年スポーツ交歓会は中止 11月13日(月)

 先ほど連絡があり、長居公園付近は、11時頃まで雨との予報もあり、本日の『西区スポーツ交歓会』は、残念ですが中止となりました。

 6年生の皆さんは、普段通りの時刻で集団登校をして学校に来てください。

 ただし、今日の給食はありませんので、必ずお弁当を持って来てください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 クラブ C-NET(5年)
1/30 おはなし会(3・6年)C-NET(3年)
2/1 名前の日 社会見学(5年:朝日新聞社)入学説明会
2/2 ※下校時刻変更(13:20〜) C-NET(6年)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より