これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

スリッパを整頓しよう!

 今年から、どのトイレでもスリッパをはいて入るようになりました。

 スリッパをはいてくれているのはうれしいのですが、はいた後が少し残念です。

 どこが残念なのか分かってもらえるように、写真を撮っておきました。

 ちょっと整頓するだけで、次の人が気持ちよくスリッパをはけますね。

 よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は春祭り

明日は、
○日吉音楽祭(日吉小講堂)
・9:30〜  日吉小ブラスバンドクラブ・日吉小合唱団
・10:30〜 堀江中吹奏楽部
○日吉春まつり(日吉小運動場)
・11:30〜14:00
が行われます。

 今年は運動場が狭くなっていて、例年通りの盆踊りや地域運動会ができないので、地域の方が企画してくれました。

 ふるってご参加くださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カギの落とし物 4月20日(木)

画像1 画像1
 このカギは、昨日、日吉公園で落ちていたそうです。

 地域の方から、今日の朝、預かりました。

 小学生ではないかもしれませんが・・

 お心当たりのある方は、職員室までお願いします。
画像2 画像2

4月21日(金)学習参観・懇談会について

今年度初めての学習参観・懇談会の詳細が決まりましたので連絡いたします。

【日時】4月21日(金)


1年
 12:00〜13:00  給食参観
 13:15〜13:45頃 懇談会

2〜6年 
 13:50〜14:35  学習参観
 14:45〜15:15頃 懇談会
 

○ご来校の際には、入校証、腕章、名札のいずれかをご持参ください。
○教室内は上ぐつです。スリッパ等を持参してください。
○自転車での来校はご遠慮ください。
画像1 画像1

第1回目 学校協議会開催について

第1回目 学校協議会を次の要領で開催いたします。

         ー 記 ー

1 日  時   令和5年4月27日(木)18時00分〜
2 場  所   日吉小学校 会議室
3 案  件  
(1)令和5年度「運営に関する計画」(案)について
(2)令和5年度「学校行事」について
(3)令和5年度「校長経営戦略支援予算」(案)
(4)その他

※なお、傍聴することが可能です。傍聴を希望される方は、日吉小学校 教頭までご連絡ください

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 ※下校時刻変更(13:20〜) C-NET(6年)
2/5 委員会 C-NET(5年)
2/6 C-NET(4年)
2/7 きらきらチェック 社会見学(5年:朝日新聞社)
2/8 出前授業(6年:関西電力)社会見学(5年:朝日新聞社)はみがき指導(2年)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より