28日(金)は  5年生 林間学習 保護者説明会 です 16:00より 多目的室で行います

平和を守る力

画像1 画像1
画像2 画像2
折り鶴集会をしました。めあてはみんなで戦争や平和について考えるということです。
最初に集会委員会から日本に原子爆弾が落とされたことから戦争の恐ろしさについてみんなに伝えました。
次に学校長が、ヒロシマの資料館で見たことを話しました。資料館には、焼けただれた人の写真が展示されています。その恐ろしさを自分なりに実感すること、想像することが、平和を守る力になっていきます。戦争は人が起こすのです。そしたらここにいるみんなが戦争を起こさない人になってほしい。そのために、いろいろなことを知り、平和を守るためにどうすればいいのか、自分の考えを持つことが大切です。というお話でした。
最後にみんなで折り鶴を歌いました。
はばたけおりづる
わたしからあなたへ
はばたけおりづる
あなたから世界へ
講堂にいるみんなが素敵なハーモニーを奏でました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30