28日(金)は  5年生 林間学習 保護者説明会 です 16:00より 多目的室で行います

平和を守る力

画像1 画像1
画像2 画像2
6月21日 6年生 総合
3時間目に広島から被曝伝承師の方をゲストティーチャーに招いて、6年生に話をしていただきました。被曝伝承師の方はお母さんが被曝をされたということです。そしてその思いをついで被曝伝承師になられました。
まずはじめは広島でおこったことを、その後お母さんが作られた絵本を元に話をしてくださいました。
最後にお願いがあります。ということで、今日聞いた話を伝えてくださいと。今日の話が広がっていったら平和を守ろうとする人が増えていくからと。
平和は一人一人が作らないといけません。まずは、いじめやけんかはやめて、自分の周りの平和を作っていくのですとも伝えてくださいました。
お話が終わって、伝承師の方の周りに子どもたちが集まります。あいさつをきちんとする子どもたちもいました。
長吉東小学校の子どもたちのために持ってきてくださった絵本をまた読みたいと思います。
ご参加いただいた保護者の方も、大人になって戦争の話を聞いたら、想像することが広く深くなり、涙が出そうになりましたと話してくださいました。
またいつの日が子どもたちが広島で多くの学びを得ることを願います。遠くからお越しいただき本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30