登校日に寄せて

画像1 画像1
 いよいよ登校日が始まります。子どもたちに会えるのは本当にうれしいです。
 しかし、私たちは緊急事態宣言の中の臨時休業中ということを忘れてはいけません。保護者の皆様が心配をされるのなら、休業中ですので、休まれても欠席にはなりません。
 
 学校では、換気をし、マスクをつけ、ソーシャルデイスタンスを守って行動をします。感染のリスクが少なくなるよう精いっぱい努めます。

 4月、新しい年度になってからまだ一度も、学年担当の先生方と会っていない子どもたち。これが初めての出会いとなります。

 これまで、私たちは今できる出会いやつながりをずっとつくってきました。保護者の皆様と学年担当の出会いから始まり、子どもたちへの電話。そして、ワクワク質問日として子どもたちから電話をかけられるようにと。
臨時休業の中、今できることから、少しずつ始めてきました。
だからこそ、登校日が待ち遠しいです。
なぜなら、目の前に子どもたちがいて、話をすることができて、子どもたちの表情を見ることができるのですから。こんなにうれしいことはありません。

 子どもたちは、今まで経験したことがない学年開きとなり、緊張もしていることでしょう。少しでも、その気持ちが安心に変わることを願いながら、学年担当と子どもたちとの初めての出会いの日をつくります。

 さあ、元気に登校してきてくださいね。待っています。
 上靴と健康観察表を忘れないでくださいね。水筒を持ってきてもいいですよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31