6月28日(金)は  5年生 林間学習 保護者説明会 です 16:00より 多目的室で行います

創立50周年記念式典に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週11月22日(土)に式典があります。
それに向けての講堂でも立ち位置の確認をしました。
元気いっぱい歌を歌っていました。

児童朝会 11月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長吉東の児童が、いろいろな場面で表彰されることはとてもうれしいことです。
今日は、消防署とサッカーチーム(5年の部が優勝)の表彰がありました。

そのあと、50周年に向けて、「世界がひとつになるまで」の歌唱の練習を校長先生の指導のもとしました。先週に比べ、しっかりと声が出るようになってきたようです。最後に、次回までの宿題として、「2番の歌詞をしっかりと覚えよう。」という話もありました。

保健指導(睡眠について)

画像1 画像1
長吉東小学校の「早寝・早起き」の様子についてお話がありました。
特に、1年生、5年生が「早寝・早起き」が十分にできていないことをしりました。
十分な睡眠をとることは、体の抵抗力を高めたり、成長を促したり、体や頭を休めさせたりするために必要なことです。
来週は健康生活習慣があります。この機会を契機に「早寝・早起き」の習慣をつけたり、睡眠について考えたりできればいいと思います。

児童集会 (歌唱指導)

創立50周年記念式典に向けて、各学年でお祝いの演技の学習も順調に進んでいます。今日は、記念式典の時に歌う歌、「世界がひとつになるまで」の学習をしました。

校長先生の指導で、一番初めに歌った時よりもとても上手になりました。今回は、特に歌い始めの練習をしました。当日はきっと素敵な歌声になっていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月の玄関掲示

画像1 画像1
今月は2年生の作品です。22日(土)には50周年記念式典があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31