6月26日(水) 下校時刻 を お確かめください 3年生以外は 給食後 13:30に下校します (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします

委員会活動

委員会活動がスタートしました。
それぞれの委員会で、今年度の委員長・副委員長を決めています。
委員長・副委員長に積極的に立候補をする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 春の遠足

1・2年生が長居公園に向けて出発しました。
天候もよく、遠足日和です。
これで、全学年が遠足へ行くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生 学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が1年生とともに学校の中をめぐり、説明をしていました。

1年国語・4年体育

画像1 画像1
1年生の国語科では、「よろしくね」の学習で自分の名前と好きなものを発表しています。大きな声で、上手に発表できました。

4年生の体育科では、鉄棒運動をしています。
どうしたら上手にできるのか、友だち同士、教え合う姿がありました。
画像2 画像2

6年理科

「ものが燃えるときの空気の変化」の学習で、ものが燃える前と後で、酸素と二酸化炭素の体積の割合を気体検知管で調べています。
グループで協力し、空気の変化に気づくことができています。
次は、なぜそのような変化が起きたのかを考察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31