2年 体育

2年生になってどれくらい泳げるようになったか記録をとっていました。
しっかり顔をつけて泳げるようになったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数

10より大きい数の学習をしていました。
どんぐりにブロックを1つずつ置いて数えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年音楽

リコーダーで「アチャパチャノチャ」の曲をふいていました。
高いレの音が出てくる曲で、みんないっしょうけんめい練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年算数

四角形の4つの角の大きさの和が、360°であることに注目して、しきつめる学習をしていました。4つの角をうまく組み合わせて、しきつめることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会

「平安時代の貴族のくらし」の学習をしていました。
貴族と庶民の食事を比べて、その違いに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ基本方針

全国体力・運動能力調査

お知らせ

学校のきまり