28日(金)は  5年生 林間学習 保護者説明会 です 16:00より 多目的室で行います

5年 外国語

画像1 画像1
毎週月曜日に5年生、火曜日に6年生に長吉六反中学校の先生が外国語を教えに来てくださっています。
今日は、「What fruit do you like?」の学習をしていました。

6年 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わたしのお道具箱」です。
リコーダーや文房具をよく見てほんものそっくりにかきました。

6月 玄関掲示

画像1 画像1
6月の玄関掲示です。4年生が制作しました。
「明日天気になあ〜れ!」

朝の読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は読書週間です。オルゴールの音楽が流れる中、みんな自分の選んだ本を静かに読んでいました。

6月8日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 ○ さごしのつけ焼き
 ○ みそ汁
 ○ キャベツの赤じそあえ
 ○ 米飯
 ○ 牛乳

さごし
 さごしは、体長が40〜50センチメートルくらいあります。成長によって呼ばれる名前が変わり、70センチメートルより大きくなると、「さわら」と呼ばれるようになります。

 「さごしのつけ焼き」やわらかく、おいしかったです!

 みそ汁や、キャベツの赤じそあえとの組み合わせもバッチリ!

 ごちそうさまでした!

 


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ基本方針

全国体力・運動能力調査

お知らせ

学校のきまり