5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンの学習をしていました。糸の通し方にも一苦労していました。

4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でマット、倒立、とび箱の3つに分かれて学習していました。

1年 栄養教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙芝居を使って「すききらいしないでたべよう」の学習を、わかりやすく教えていただきました。

6月14日(水)の給食

画像1 画像1
 ○ マーボーはるさめ
 ○ チンゲンサイともやしの甘酢あえ
 ○ いり黒豆
 ○ 米飯
 ○ 牛乳
 
 マーボーはるさめは、はるさめの食感が良くおいしくいただきました。

 チンゲンサイともやしの甘酢あえも優しい味に仕上がっていて、今日も残食はほとんどありませんでした!

 ごちそうさまでした!

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
「分度器を使って三角形をかこう」の学習をしていました。
分度器には、右側からと左側からの2種類目盛りがついているので、要注意です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ基本方針

全国体力・運動能力調査

お知らせ

学校のきまり