6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

ヒラヤーチーってなに?

画像1 画像1
 今日の給食は、「食パン、もずく入りヒラヤーチー、豚肉といかの煮もの、あっさりきゅうり、いちごジャム、牛乳」でした。今日は、給食前から「ヒラヤーチーってなに?」と何度も聞かれました。ヒラヤーチーは、小麦粉、卵、水などを混ぜ合わせて、いろいろな具材を加えた生地を平たくのばして焼いた料理です。
 ヒラヤーチーは、沖縄県の言葉で「平焼き」という意味です。今日はもずくも入って大好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ

百周年関係