6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

3年生遠足(万博公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月22日火曜日、3年生全員で万博公園へ遠足に行きました。遠足の付き添いをして、驚いたのは、電車の中でのマナーがとてもよかったことです。静かに過ごしている子どもや、年配の方に席を譲っている子どもがたくさんいました。担任の先生からも褒められていました。阪急山田駅から約15分ほど歩いて万博公園に着きました。まず、とてもきれいに咲いているチューリップ畑を通りぬけました。チューリップ畑は学校の運動場ぐらいの面積はあったと思います。その後、太陽の塔を見に行きました。太陽の塔の3つの顔を確認してから芝生広場に行き、お弁当を食べました。食後は、その広場でクラス対抗の大縄大会や鬼ごっこ、だるまさんがころんだなどをして、思いきり遊びました。歩いた距離は、少し長くて疲れましたが、とても楽しい遠足になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 視力検査2年生
家庭訪問
5/1 家庭訪問
尿検査提出
5/2 家庭訪問
尿検査提出
学校探検1、2年生
児童集会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日