6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

チューリップ 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1月22日水曜日、1年生は学校の中庭でチューリップを育ててくれています。毎週末帰りに欠かさず水やりをがんばって、今では、たくさんの鉢から芽を出しています。きれいな花が咲く日が楽しみです。

かけ足朝会

画像1 画像1
1月21日火曜日、今日から「かけ足朝会」が始まりました。JR環状線をイメージしたカードに1周ごとに1マス塗っていきます。大切なことは、同じ速さで走り続けることを目標にしています。

ダブルダッチ5年生

画像1 画像1
1月21日火曜日、5年生はダブルダッチに挑戦していました。これは、以前にみなさんから頂いたベルマークで納入させて頂いたもので、2本の縄跳びを回して飛ぶ競技です。輪の中に飛び込むことさえ難しいのですが、掛け声をかけあって楽しそうにチャレンジしていました。

社会見学1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月17日金曜日、1年生はキッズプラザへ社会見学に出かけました。アスレチックやパソコン、実験などたくさん体験することができました。

家庭科5年生

画像1 画像1
1月16日木曜日、5年生は家庭科の調理実習でリンゴの皮むきに挑戦しました。
皮むき器など便利な道具は使わず、あえてナイフで行うことが道具の使い方を学習し、手先の器用さを養う上で大切な学習です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 津波シール設置式
卒業式予行練習
卒業式準備
3/18 第95回卒業式
3/20 祝日講話
給食終了
西中学校組み分けテスト
3/21 春分の日