6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

学校説明会・PTA決算総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月15日
学習参観・懇談会、そして学校説明会・PTA決算総会ありがとうございました。
学校説明会では、今年度の学校組織、主な行事、新たな取組み等について
ご説明させていただきました。

また、PTA活動に対しましても、ご理解とご協力を賜りありがとうございます。

今年度も保護者・地域・教職員が協力し合い
教育活動に取り組んでまいりたいと思います。

学習参観・懇談会・PTA決算総会

画像1 画像1
4月14日
明日15日(金)は今年度最初の学習参観があります。
ご多用中とは思いますが、ご参加お待ちしております。
新しい学年での頑張っている姿をご覧いただければと思います。

なお、学習参観終了後、学校説明会・PTA決算総会・
懇談会を予定しております。

走って走って(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月14日
3年生の体育の授業の様子です。
体ほぐしの運動や走る運動が中心でした。

5月には体力テストがあります。
走る、跳ぶ、投げる力を体育の授業だけでなく
休み時間や放課後の活動を通して身につけておきましょう!

春をみつけたよ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月13日
2年生が中庭で春さがしをしていました。

桜の花やチューリップを観察したり、
自分たちで植物を探して記録したりしていました。

「たくさんの春をみつけたよ」と観察の記録を見せてくれました。

はじめての給食(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日
1年生のみんなにとってはじめての給食です。
当番の人は重そうな食缶を慎重に運んでいました。

お腹いっぱい食べられたかな?

「おいしかったです!」という声がたくさん聞こえてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ