6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

6年修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2
入舎式です。
校長先生、宿舎の方の話を聞いたあと、各自の部屋へ移動します。
避難訓練をした後は、お風呂に入ります。
露天風呂から見る景色は、きれいだろうなぁ。

6年修学旅行9

画像1 画像1
残念ながら渦はみられなかったようです。
でも、海は美しかった。

6年修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2
鳴門の渦潮を見に、道の駅うずしおへ到着。
ガイドさんに、どのようなしくみで渦潮ができるのか
説明を聞きました。
この時間に、渦ができていたのかなぁ。

6年修学旅行7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉ねぎ収穫、どろんこ体験
牧場の方に説明を聞いて、いざ玉ねぎ掘りへ
足元がぬかるんでいるので、靴にビニル袋をまいての
収穫作業です。
りっぱな玉ねぎがたくさんとれました。

6年修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2
乳搾りの後は、自由時間です。牧場内を見学したり、お土産を買ったりします。
何を買おうかな?みんな真剣です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ