6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

修学旅行 4

画像1 画像1
画像2 画像2
5月23日(木) 11:06

吹き戻しの里に到着しました。
今から吹き戻しの里の歴史などのおはなしを聞き、実際に吹き戻しを作ります。


修学旅行 3

5月23日(木) 10:55
北淡震災記念公園に到着しました。風が爽やかに感じられます。みんな元気です。
阪神淡路大震災について、語り部の方からの話を聞き終えました。タブレットを持って記念館の施設を回り、学習します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 1

5月23日(木) 7:30
6年生36人全員が修学旅行に出発しました。
子どもたちは元気よく、笑顔で出発式を迎えました。
6年間の学びを生かして、2日間を楽しんでほしいです。


修学旅行の様子は随時更新していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊丹スカイパーク(3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日(火)

3・4年生、遠足に行ってきました。

「伊丹スカイパーク」です。

4月の予定でしたが、雨のため延期。

今日も天気が心配でしたが、無事晴れました。



間近で見る飛行機の離着陸に大興奮。

「いってらっしゃーい!」「お帰りなさーい!」

と飛行機に向かって叫ぶ姿が印象的でした。

1,2年生春の遠足 天王寺動物園

5月15日(水)
今日は1,2年生の遠足で天王寺動物園に行きました。
1年生にとっては小学校初めての遠足でした。
トラの鳴き声を聞いて「うぉ!」と驚いたり、フクロウを見て鳴き声のマネをしたりしながら動物園を楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 給食終了
12/25 終業式
12/26 冬季休業

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

百周年関係