6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

5年生 外国語

 C-NETの先生も、交流に仲間入り!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語

 時間割が完成したら、班で交流です。互いに質問して、それに答えています。交流の時間のみんなの表情は、なんだか楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

 今日の学習は、「オリジナル時間割をつくろう」です。自分で好きな曜日を設定して、好きな時間割を作っています。中には、「2Math 3Math 4Math 5Math」(算数が好きなんですね)や「6Fishing」(魚釣り・・C-NETの先生です)「5SnackTime」(おやつの時間)など、おもしろい時間割も登場していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

 5年生の外国語の授業の様子です。今日は、C-NETの先生との授業です。
画像1 画像1

3年生 理科

 続いては、各自が1つ選んだものについて調べて、発表ノートにまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/6 児童集会
11/9 保健強調週間(〜13日まで)、視力検査(低学年)、C-NET
11/10 保健強調週間、視力検査(中学年)、5・6年体育インストラクター授業(1・2限)、放課後図書館開放
11/11 保健強調週間、視力検査(高学年)、2・3年体育インストラクター授業(1・2限)
11/12 保健強調週間、1・4年体育インストラクター授業(1・2限)、クラブ活動

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ