6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

6年生 家庭科

 6年1組の家庭科の授業の様子です。「おべんとうつつみ」の作品づくりが進んでいます。しつけ縫いが終わった児童から、ミシンを使って本縫いに入っています。出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

 最後は、全員でオルガンを演奏しました。上手にできていたので、拍手を贈りました。素敵な演奏でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽

 この写真のメンバーは、木琴と鉄筋を演奏しています。オルガンの音と、上手に合わせて演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽

 2年生の音楽の授業の様子です。音楽室から、素敵な演奏の音が聞こえてきていました。先生のピアノ伴奏に合わせて、「かっこう」を演奏しています。写真は、オルガンを演奏している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

 5年生の算数の授業の様子です。問題「1Lの重さが1.7kgのはちみつ、2.3Lの重さは何kgですか。」に取り組んでいます。どのような考え方で、計算したらよいのか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 C-NET
12/1 5年工場出前授業(5限)
12/2 6年卒業遠足
12/3 委員会活動(2学期最後)

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ