6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

2年生 音楽

 2年1組の音楽の授業の様子です。音楽室で活動しています。授業の初めに、みんなでオルガンの演奏をしました。みんなの音を合わせて、上手に演奏でしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

 4年生の理科の授業の様子です。今日は、これまで学習した内容の復習です。先生が出題する問題に挑戦していました。学習した内容を、しっかり覚えているかな。
画像1 画像1

2年生 算数

 2年2組の算数の授業の様子です。2年生は、これまで「九九」をがんばって覚えてきました。今日は、授業の初めに、九九の計算と、九九を使って解く問題をノートに解いていました。集中して取り組んでいますね。
画像1 画像1

3年生 体育

 3年生の体育の授業の様子です。先生が指示した動きを順番にしていきます。いろいろな動きがあり、ちょっと楽しそうです。普段あまり使わない体勢もあります。さて、次は、どんな動きかな・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

 1年生は、国語の学習で、課題「スピーチをしよう」に取り組んでいます。今、挑戦している題材は、「1年生になって、できるようになったこと」です。班で前に出て、一人一人、スピーチをします。少し緊張しながらですが、はっきりとした声で、しっかりとスピーチができていました。
 一人のスピーチが終わると、感想や気づいたことを発表しました。指名された児童は、スピーチをしたお友だちの、よいところを見つけて伝えていました。
 今日の1年生の様子をみていると、1年間の成長を感じさせてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 新1年生保護者説明会
2/4 委員会活動
2/5 児童集会
2/8 生活週間(〜12日まで)
2/9 生活週間、縄跳び朝会(高学年)、C−NET、放課後図書館開放

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ