ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

花が咲いた!(1年 生活科 6月24日)

画像1 画像1
ついに、アサガオの花が咲き始めました! とてもきれいです。

「わたしの、まだ…。」

とお嘆きのあなた、大丈夫です。どのアサガオも元気に育っているので、これからどんどん咲きますよ!
続きを読む

支柱を立てました!(1年5組 生活科 6月13日)

画像1 画像1
4時間目、アサガオの植木鉢に支柱を立てる作業をしました。

5組のアサガオを、運動場西側の塀際に移動。K先生の説明を聞いて、支柱をセットしました。これでつるも安心して伸びることができますね!
続きを読む

芽が出た! (1年 5月24日)

画像1 画像1
先日種まきをしたアサガオの芽が出始めています。朝、登校後に水やりをしている1年生は大喜び!

5時間目、さっそく4組の子どもたちが観察をしていました。たんけんバッグにえんぴつ、消しゴム、色えんぴつを持ち出して、西校舎の前あたりでじっくりと。
続きを読む

アサガオの種まき (1年4組 生活科 5月19日)

画像1 画像1
5時間目、西校舎前でアサガオの種まきをしました。

土を植木鉢に入れたら、いよいよ種まきです。黒くて小さい種を、見てさわってしっかり観察。指で小さな穴をあけ、一粒ずつていねいに。上からふわっと土をかけて、土の上にこやしを置きました。水をたっぷりやって、作業完了です。
続きを読む

おにいさん おねえさん ありがとう! (1年 5月19日)

画像1 画像1
ホップタイムに、1年生がそろって6年生の教室へ。4月中、給食を運んでくれたり、教室の掃除をしてくれたりした6年生に、お礼を言うためです。

お礼を言った後、手作りの感謝状を6年生に渡しました。1年生の似顔絵入りです!

6年生のみなさん、これからも1年生のサポートをよろしくお願いしますね! 頼りにしていますよ!
学校行事
2/27 卒業式練習開始
2/28 クラブ発表会2(3年参加)
3年6時間授業
3/2 児童集会136年
1年2組 学習参観・懇談会
3/3 PTA実行委員会
PTA全委員会・各常置委員会
PTA役員推薦委員会2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地