遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

本日の欠席情報

病欠 13(発熱、頭痛、咳、腹痛、体調不良、他)
インフルエンザ 9

欠席数の減少は一時的で週末に向けて再び増加しました。
相変わらず高い発熱、咳、腹痛の症状が多く見られます。

再び寒くなるようです。
土日は人ごみを避けるなど感染予防を心がけ、栄養と睡眠をたっぷり取るようにしてください。
月曜日に元気に登校してくれるのを待ってます。

本日の欠席について

病欠 8(発熱、下痢、腹痛、嘔吐、体調不良)
インフルエンザ 7
です。
毎日、様々なクラスで新しくインフルエンザ感染の報告があります。
また腹痛、下痢、嘔吐も多く見られます。

ひき続き感染症にお気を付けください。

学級休業のお知らせ(1年2組)

本日1年2組ではインフルエンザ・かぜ様疾患等で欠席児童が7名あり、感染予防の見地から
2月14日(水)〜16日(金)
までの期間を学級休業とします。
詳細は本日配付したプリントをご覧ください。

登校している児童の中にも、体調不良の者もあり、ご自宅に於いても体調管理を宜しくお願いします。

授業再開は、2月19日(月)より行います。

尚、学級休業期間中は、いきいき活動にも参加できませんので、ご留意ください。

本日の欠席情報

病欠 8(発熱4、頭痛1、腹痛1、体調不良2)
インフルエンザ 8

今週の月曜日に比べると欠席数は減少しました。
しかし、週末に向けて欠席が増加したクラスもあります。

明日から3連休です。
人ごみは出来るだけ避け、うがい手洗いを忘れず、栄養と睡眠をたっぷりとるようにしていください。
みなさんが元気に登校してくるのを楽しみにしています。

本日「ほけんだより2月号」を発行しました。
ほけんだよりは両面刷りです。お子さんと一緒にお読みください。
画像1 画像1 画像2 画像2

浸水の高さを示す動物ものさし

画像1 画像1
2月9日(金)

  浸水の高さを示す動物ものさしが、新しいものに
 変わりました。(2箇所)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
今月予定
2/20 Pベルマーク集計
2/22 委員会活動11(最終) 卒業式練習開始