遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

校長室前掲示

今週の校長室前掲示板です。春がどんどん近づいてきている今週です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1人1台学習者用端末等の貸与に係る手続きのお願い

国の「GIGAスクール構想」に基づき、大阪市においても、ICTを効果的に活用した教育を推進するため、この度、1人1台学習者用端末等を整備しました。

つきましては、2〜6年生の保護者様に関しましては本日(9日)の手紙「学習者用端末等貸付依頼書」「学習者用端末等貸付要項」をご確認の上、「学習者用端末等貸付依頼書」に必要事項をご記入・ご署名の上、3月15日(月)までに担任まで提出いただきますようお願いいたします。
(1年生については、整備が整い次第、改めて手紙の配付をさせていただきます。)

ご不明な点がございましたら、学校までお問い合わせください。

今後とも本校教育活動へのご理解とご協力、よろしくお願いします。

児童朝会

月曜日は児童朝会の日です。
今日は校長先生から春の訪れについてのお話がありました。
3月に入り、今の学年で過ごす時間も残りわずかです。
一日一日を大切にして、日々を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室前掲示

今週の校長室前掲示物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業祝い献立

今日の給食は「卒業祝い献立」です。
おさつパン、フライドチキン、カレーシチュー(近江牛)
おいわいピクルス、フルーツゼリー、牛乳
のメニューです。
卒業祝い献立には、6年生の卒業をお祝いする気持ちが込められています。

本校は2〜3名の給食調理員が約400食の給食を毎日作ってくれています。
また、本校の給食場は環境衛生並びに食品衛生関係施設優秀標の贈呈を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月予定
3/10 卒業茶話会6年
3/12 せいけつしらべ
3/13 休業日