遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

校長室前掲示

校長室の前には、今週の朝会での校長先生のお話の掲示物があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

感染症対策の取り組み4

空気の循環を効果的に行うためサーキュレーターを複数台設置しました。会議室や職員室・事務室をはじめ、会議等で大人が多く集まる場所や空気の流れが悪い部屋に設置し、空気の入れ替え、循環をおこなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校への電話連絡のお願い(午前8時〜午後6時)

欠席・早退・遅刻の電話での連絡については、午前8時〜午前8時30分までにお願いします。


また、学校へのお電話につきましては、台風等の災害時、学校行事や緊急対応等を除き、原則、平日の 午前8時から午後6時 までの間に対応させていただきます。
※台風等の災害時、学校行事や緊急対応等の際については、随時、音声ガイダンスの設定時間を変更する場合があります。また、午後6時までに設定する場合もあります。

ご協力よろしくお願いします。

児童朝会

月曜日の朝は児童朝会です。
校長先生からは、土曜授業・ミニ運動会についてそれぞれの学年で頑張っていたことが伝えられました。
運動場に並ぶ姿から、一つおおきな行事を終えて、子ども達がまた一つ成長したように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ運動会会場2

ミニ運動会についてのお願いをご確認ください。
自転車での来校はおやめください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月予定
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/23 給食終了 大清掃
3/24 修了式(給食なし)