遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

校長室前掲示

校長室の前には、その週の月曜日の朝会で校長先生が話された内容の掲示がされています。
今週は人権についてです。
明治小学校人権宣言もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新教室

夏から始まった教室改造工事。
いよいよ大詰めです。
ほぼ完成しています。引き渡しが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査 6年生

今日は5年生と6年生において視力検査が行われました。
今週、全学年視力検査を行います。
視力検査が終わった学年から結果を持ち帰りますのでご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

毎週月曜日は児童朝会があります。
校長先生からは、人権週間の話がありました。
人権週間は12月4日から10日まであり、12月10日は人権デーです。
1948年12月10日に世界人権宣言が決議されました。
世界人権宣言をわかりやすくしたものを教えていただき、
すべての人は生きやすく生きることができる。
すべての人たちにとって、明治小学校の生活がすごしやすく、安心できるものになるよう、助け合いましょう。
とのお話でした。

また、代表委員会からは先日の赤い羽根募金の集計結果の報告がありました。
集計額は32606円でした。
たくさんの募金ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Teamsパスワード変更のお知らせ

大阪市教育委員会よりTeamsパスワード変更の連絡がありました。
つきましては、本日配布したプリント「保存版」を確認の上、11月30日(月)〜12月4日(金)までの10時から16時30分までの時間「全学年」のチームに入り接続テストを実施してください。(GSuiteのパスワードは今後準備が整い次第使用していきます。)
「Teams接続テスト成功!!」(以下の画面)がでてきたらテスト完了です。
12月5日の土曜授業(オンライン授業)に向けての準備をよろしくお願いします。
ご不明な点がございましたら、学校までお問い合わせください。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月予定
3/20 春分の日
3/23 給食終了 大清掃
3/24 修了式(給食なし)
3/25 春季休業