遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

学校ホームページのシステムメンテナンス 日時の延期について

先日、明治小学校ホームページにてお知らせいたしました「学校ホームページのシステムメンテナンスについて」ですが、

大阪市教育委員会より、
5月5日に発生した石川県能登地方を震源とする地震の余震が相次いで発生している状況を鑑み、
緊急連絡に対応できるよう作業日を延期することになったとの連絡がありました。

つきましては、
閲覧ができないとお伝えしていました5月17日も
学校ホームページを通常利用いただけますので、
お知りおきください。

また、
メンテナンス(ホームページの停止を伴うバージョンアップ作業)の延期日時につきましては、
今後、教育委員会より通知が入りしだい、
改めて連絡いたします。
どうぞご理解いただきますようよろしくお願いします。


明治花だより 〜アサザ〜

環境省レッドリストで準絶滅危惧種に登録されているアサザが、数年ぶりに花を咲かせています。

場所はみどりの広場に置いているミニビオトープです。

このアサザは、以前に南河内にて、自生していた株の一部を採取し、明治小学校のミニビオトープで生育させてきたものです。

大切に生育環境を守っていれば、こうして自ら育っていくのだと自然環境に教えられます。

明治小学校でも子どもたちが安心できる教育を整えていくことで、子どもたちの望ましい育ちが見られるんだと、アサザの花を見ながら確信しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明治花だより 〜黄しょうぶ〜

教材池のほとりに黄しょうぶが鮮やかな花を咲かせています。

毎年この時期になると、近くに教室がある1年生の頑張りを 黄色い花で応援してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食 献立表における栄養価 の記載誤りについて

大阪市では、学校給食献立表に栄養価を表示しておりますが、平成31年4月から現在まで、糖質量の表示の際に次のとおり計算の誤りがあり、実際に提供している給食の糖質量よりも多く表示していることが判明しました。

医学的見地を持つ専門家に確認しましたところ、献立表の記載と実際の糖質量の数値は誤差の範囲内であり身体への影響はないとのことですが、保護者のみなさまにはこの度ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げるとともに、今後はこのようなことがないよう再発防止等に努めて参ります。

詳しくは、下の配布文書をクリックしてください。

    ↓

学校給食献立表における栄養価の誤りについて

令和5 年度学校給食費等について(通知)

児童の学校給食費については、
全員全額無償とする学校給食費の無償化を
今年度から本格実施しています。

下の添付文書内では、
給食費の値上げについての表がありますが、
無償化の実施に伴い、
保護者の負担はありませんので、
お知りおきください。

なお、生活保護、就学援助受給者は引き続き全額無償化措置の対象とはなりませんが、
それぞれの制度により学校給食費が支給されます。


令和5年度学校給食費の取り扱いについて
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月予定
1/24 交流学習
1/25 交流学習
クラブ活動
1/26 明治ジョギング in うつぼ公園
1/30 明治ジョギング in うつぼ公園 (予備日)

お知らせ

安全マップ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

いじめ防止基本方針

学校協議会

「がんばる先生支援」研究支援

学校生活のきまり