遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

みどりの広場がリニューアル

「みどりの広場」が新しく遊具が設置され、リニューアルしました。
遊具の周辺には、柔らかい緩衝材が敷かれ、人工芝でソフトにすることで、子どもたちのケガ防止にも配慮しています。

子どもたちの体力向上に役立つエリアになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動場が復活

本日9月1日より、運動場がほぼ全面的に復活しました。(一部駐輪場の新設工事のため使用禁止部分あり)

子どもたちの運動場遊びが戻ってきます。しばらくは使用学年を限定しての休み時間の遊びとなります。
今後、新たな運動場遊びのルールを整理した上で、遊べる人数を順次増やしていく予定です。

運動場には、旗掲揚のポールや鉄棒、ジャングルジム、雲梯なども設置されています。ただし、雲梯は、工事エリアにあるため、しばらくは使用できません。

子どもたちの歓声が響くことを心待ちにしている運動場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正門への登校

2学期開始の日から、工事前の元通りの正門への登校となっています。

1,2年生は、初めての正門への登校でしたが、今日で5日目、次第に馴染んできています。
新たな門柱と門扉、そして新校舎が迎えてくれる新たな登校シーンとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

心の健康も大切です!

保健室横のエリアに、健康に関する掲示コーナーを設けています。

今回は、心の健康を自分なりに観察することの大切さについて啓発する掲示です。

昇降口近くにあり、体育館への経路にも面しているので、子どもたちの目に止まってくれることを期待しています。

学校へ来られた保護者や地域の方にも見て、読んでいただけると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい保健室です。

2学期から新校舎の1階に
新しく保健室が移設されました。
運動場に近く、万一の屋外でのケガに即座に対応できそうです。

室内には新たに、主に下半身を洗浄できる設備も設置されています。保健室での対応力がアップしました。

子どもたちの安全安心を築く拠点として保健室の効果的な運用に努めていきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月予定
3/18 卒業式

お知らせ

安全マップ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

いじめ防止基本方針

学校協議会

「がんばる先生支援」研究支援

学校生活のきまり