ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

大泉緑地から (2年 遠足 5月14日)

画像1 画像1
大泉緑地に向けて、予定どおり出発した2年生。無事到着したようで、現地から写真が送られてきました。みんな楽しんでいるようですね。

一日二つずつ (2年6組 国語 5月7日)

画像1 画像1
2時間目は国語の時間。新出漢字の学習をしていました。今日の漢字は「方」と「分」です。進出漢字は、一日に二つずつ学習しているそうです。読み方・書き順・形・書くときの注意点・使い方などを勉強していました。みんなで「空書き ※」もしていましたよ。
続きを読む

お歌でてつぼう! (2年1組 4月25日)

画像1 画像1
5時間目、講堂で体育の学習。歌のリズムに合わせて鉄棒をしていました。

♪おやゆび ひとさし オッケーよ
 トントントーンで こうもりさん
 かた手をはなした こうもりさん
 りょう手をはなした こうもりさん

 ゆーら ゆらゆら ゆーらゆら
 ゆーら ゆらゆら ゆーらゆら
 りょう手をつーいて 前を見て
 1・2・3・4 おりますよ ポン!

これは、とある歌の替え歌です。元歌はわかるかな?
続きを読む

Wで実施中! (2年 4月16日)

画像1 画像1
年度初めの4〜5月は、保健関係の検査や測定、検診が多くなっています。今週は、発育測定と聴力検査を実施中。今年は西校舎に多目的室ができたので、保健室と多目的室で同じ時間帯に2種類の検診が行えます。今日は保健室で3年生の発育測定、多目的室で2年生の聴力検査が行われました。
続きを読む

15分休み、運動場にて (2年 4月10日)

画像1 画像1
3時間目後の15分休みは、1〜3年生が運動で遊べる時間です。2年生が楽しそうに遊んでいました。ドッジボールをしたり、鉄棒をしたり。先生も出てきていましたね。

寒くも暑くもない、絶好の外遊び日和です!
続きを読む
学校行事
3/31 離任の会
4/4 PTA実行委員会
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地