ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

ときわウォーターランド (2年 水泳 7月9日)

画像1 画像1
5時間目は、2,3,6組の水泳の時間。ときわウォーターランドがオープンしていました。「たからさがし」「うきぐあそび」「らくちんおよぎ」など、プール・プールサイドに8つのコーナーができていました。

ときわウォーターランドは、水に慣れる遊び、浮く・もぐる遊びをしながら、水の中で自分の体を自由にコントロールできる力を身につけていくことを狙った活動です。
続きを読む

「やおやさんごっこ」をしよう (2年5組 外国語活動 6月24日)

画像1 画像1
6時間目、2年5組で教員対象の参観授業(教員の研修)が行われました。水曜日は全学年5時間授業の日ですが、2年5組だけ6時間も授業を行いました。

1〜4年生は、時間割の中に外国語活動の時間がないので、毎週金曜日のホップタイム(15分間)を「英語タイム」として外国語活動をしています。(ちなみに5,6年生は、週1時間外国語活動の時間があります。)英語タイムでは、歌を歌ったり、簡単な英単語をつかった会話やゲームをしたりしています。

今日の活動は、野菜の英語での言い方を知り、グループで店員と客にわかれて買い物ゲームをするというものでした。
続きを読む
学校行事
3/1 委員会・代表委員会
全校クリーンデー
ベルマーク集中回収日
3/3 卒業を祝う会
なかよし学級お別れ会
PTAベルマーク集計作業
3/4 PTA実行委員会
PTA全委員会・各常置委員会
PTA役員推薦委員会2
3/5 PTA校庭開放・図書館開放
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地