ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

時計を生活に生かそう(2年6組 7月28日)

画像1 画像1
 3時間目、算数の学習。時刻と時間について学んでいました。

「りえさんが家を出た時こくは9時で、バスに乗った時こくは9時15分です。りえさんが家を出てから、バスに乗るまでにかかった時間は何分ですか。」

 子どもたちは、時計を見たり、数直線に書き込んだりしながら考えていました。
続きを読む

ことばで絵を伝えよう(2年3組 7月15日)

画像1 画像1
 3時間目、国語の学習。「言葉で絵の描き方を伝える」活動をしていました。

 「はじめに、頭を描きます。大きい丸を描いてください。次に、目を描きます。大きい丸の中に、2つ横に並べた小さい丸を描いてください。そして…」

 伝える順序に気をつけながら、絵の形や位置、大きさなどを説明しないと、描いてほしい絵にはなりません。
続きを読む
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地