ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

夏の風物詩 PARTIII (3年1組 7月15日)

画像1 画像1
6年生、1年生に続いて3年1組! 運動場での水遊びの様子です。3年生は、1年生のときに「なつあそび」を経験しているので、「お楽しみ会でしたいこと=水遊び」となったのかもしれませんね。

この日はカンカン照りだったので、体にかかる水が心地よさそうでした。今回もやっぱり先生が狙われてました。(笑)
続きを読む

阪和苑訪問 (3年 7月8,9日)

画像1 画像1
2,3,5組は8日(水)の、1,4組は9日(木)の2,3時間目、校区にある特別養護老人ホームの阪和苑を訪問しました。

入所者のみなさんは、テーブルに分かれて座っておられました。子どもたちは、班ごとに分かれてそれぞれのテーブルへ。前半は、折り紙やトランプ、あやとりやお手玉をしていっしょに遊びました。教えたり教えられたり、おしゃべりをしながらの時間でした。
続きを読む

カゴを背負って (3年1組 6月23日)

画像1 画像1
4時間目、講堂でお楽しみ会をしていたのは3年1組。体操服に着替えて、おもいっきり体を動かしていました。

おもしろかったのが赤白対抗玉入れです。担任のK先生は、赤玉・白玉をまきちらし、自らは大きなカゴを背負っています。どうやら、カゴを背負って逃げまわるつもりのようです。動くカゴにどちらが多く玉を入れることができるかを競うわけですね。
続きを読む
学校行事
3/1 委員会・代表委員会
全校クリーンデー
ベルマーク集中回収日
3/3 卒業を祝う会
なかよし学級お別れ会
PTAベルマーク集計作業
3/4 PTA実行委員会
PTA全委員会・各常置委員会
PTA役員推薦委員会2
3/5 PTA校庭開放・図書館開放
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地