ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

見やすく整理して表そう (3年4組 算数 3月1日)

画像1 画像1
3時間目、算数の学習。整理の仕方を学んでいました。

最近、学校で起きたけがの種類を、先生が読み上げていきます。それを元に、けがの種類とその人数を表に表し、どんなけがが多いのかを調べます。
続きを読む

ダンスオーディション (3年 2月27日)

画像1 画像1
昼休みの分校音楽室。ダンスオーディションが行われていました。

審査員は、なかよし学級のダブルK、KN先生とKM先生です。なぜ今ダンスオーディションなのか聞いてみると、3月10日(金)の「卒業生とのお別れ会」で、6年生に伝える「ありがとうのことば」に関連しているようですよ。
続きを読む

タブレットで (3年3組 総合 2月24日)

画像1 画像1
3時間目、タブレットを使って学習している3年3組の子どもたちです。

社会や国語で学習した、パン工場や盲導犬について調べている子、理科の問題にチャレンジしている子、漢字や計算の問題を解いている子、電子図鑑を見ている子などなど…。
続きを読む

詩を語ろう (3年4組 国語 2月9日)

画像1 画像1
3時間目、1人ずつ前に立って、詩の朗読をする子どもたちです。担任のH先生に聞いてみると、18日(土)の1時間目、朗読発表会をするとのこと。その練習をしていたんですね。

数人の朗読を聴かせてもらいましたが、間違えることなく堂々と言えていました。ただ、速さや間(ま)、視線の方向などは、まだまだ良くなる余地がありそうです。
続きを読む

刷り (3年3組 図工 2月9日)

画像1 画像1
3時間目、教室で紙版画の「刷り」(印刷)の作業をする子どもたちです。仕上げの工程ですね。

ペアでの作業。ローラーでムラなくインキをつけ、紙をのせたら、バレンでこすります。細かい部分は、指も使ってていねいにこすっていました。
続きを読む
学校行事
3/4 PTA校庭開放・図書館開放
3/7 委員会・代表委員会
全校クリーンデー
ベルマーク回収日
3/8 5年留学生との交流4
3/9 児童集会245年
なかよし学級お別れ会
PTAベルマーク集計作業
3/10 卒業生とのお別れ会
学校協議会
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地