ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

体育 表現運動 Part2(4年 6月14日)

画像1 画像1
 4年生の体育科では、引き続き表現運動を行っています。

 今日の学習では、遊園地を表現しました。ジェットコースター、メリーゴーラウンド、コーヒーカップのアトラクションから2つを選び、学習班で表現を考え、発表し合いました。

 初めに、体育専科T先生と3組担任のA先生のデモンストレーションを見ました。ほとんど打ち合わせなしで挑んだ表現でしたが、各アトラクションの特徴を繋ぎながら、遊園地を表現していました。それを見た子どもたちは大盛り上がり。その後の班活動では、デモンストレーションで見た動きを参考に、積極的に話し合う姿が見られました。

 学習の最後には各班で発表を行いました。ジェットコースターの表現では、高低差やスピードの変化を動きで表現しようとすることができました。また、メリーゴーラウンドでは、上下運動や円形の動きなど、アトラクションの特徴を捉えた動きを考え、表現できました。コーヒーカップの表現では、一人で回るだけでなく、複数人で一緒にコーヒーカップに乗る様子を表現している班も見られました。

 恥ずかしがることなく、一生懸命に身体を動かす4年生を見ることができました。運動会のリズムダンス、表現運動も楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地