ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

スロー・ザ・パイプ (4年5,4組 11月15,16日)

画像1 画像1
講堂でのパワーアップタイム。投げる力を鍛えるための新しい練習器具が登場しました! その名も

Throw the pipe(スロー・ザ・パイプ)

スロー・ザ・パイプは、講堂の2階ギャラリーから、フロアに向かってスズランテープを張り、そこにパイプを通したものです。そのパイプを、くり返し投げることで投力を鍛えようという、手作り器具です。
続きを読む

ヒトの体のつくり (4年1組 理科 11月8日)

画像1 画像1
3時間目、ヒトの体のつくり、特に体を支える骨について学習する子どもたちです。

黒板のスクリーンには、ヒトの骨格が映し出されていました。タブレット端末を操作すると、骨格の見方(上から、下から等)を変えることができたり、部分的に拡大・縮小したりできるので、骨の形が分かりやすくなっています。
続きを読む
学校行事
2/13 火災避難訓練
ベルマーク集計作業
PTA登校安全見守りボランティア活動
2/14 4年フッ化物塗布
クラブ活動
1-1,2常盤幼稚園との交流
1-4,5文の里幼稚園・三明保育所との交流
PTA登校安全見守りボランティア活動
2/15 PTA登校安全見守りボランティア活動
2/16 6年卒業遠足「ひらかたパーク」
ベルマーク集計作業
PTA登校安全見守りボランティア活動
2/17 PTA登校安全見守りボランティア活動
2/18 土曜授業
公開授業2時間
学級懇談会
献血
H29いきいき活動特別申込受付
PTA役員推薦委員会1
PTA図書館開放
PTA登校安全見守りボランティア活動
その他
2/18 文の里中学校標準服の採寸
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地