ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

留学生との交流(5年 1月24日)

画像1 画像1
 5時間目、関西外語専門学校の留学生40名と各教室で交流しました。留学生のみなさんの出身地は、香港、台湾、韓国、中国、ベトナム、マレーシア、インドネシア、フィリピン、アメリカ、メキシコ、スペインとさまざま。来日してからの日数もさまざまです。

 1〜2月、今日も含めて4回交流の時間をもつのですが、今日がその1回目。今回の活動内容は、お互いの自己紹介と留学生の母国の紹介、5年生からの質問に答える等の活動でした。

 留学生のみなさんは、それぞれ手作りのプレゼンボードを用意していて、子どもたちに一生懸命話してくださいました。中には、写真や実物を見せてくれる方も! 5年生も積極的に質問したり話しかけたりして、初対面とは思えないぐらい盛り上がっていました。

 5年生のみなさん、留学生との交流は「国際理解・異文化体験」のいいチャンス。日本のことを教えてあげるのはもちろん、外国の生活・文化・地理・歴史等について学んでくださいね。

 次回の交流は、2月7日(火)の予定です。5年生のみなさん、お楽しみに!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地