ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

認知症講座(5年 1月30日)

画像1 画像1 画像2 画像2
阿倍野区社会福祉協議会の方々が来て5年生に認知症についてお話ししてくださいました。
難しい内容ですが、子どもにも理解しやすいように寸劇を交えての説明もあり、みんなじっと見入っていました。
テレビのリモコンでエアコンをつけようとしている場面。「どうしたらいいと思う?」の問いかけに、「もう少し優しく言ってあげたらいい。」と児童から答えが返って来ました。
認知症を正しく理解し、対応を知ることの大切さを学ぶことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地