ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

留学生との交流スタート!(5年 総合 2月1日)

画像1 画像1
5年生は、例年、関西外語専門学校の留学生と交流学習をしています。今年度は、1月25日(水)から始まる予定でしたが、学級休業の影響で1週延期、今日が1回目となりました。

毎回1学級8名ずつ、40名の留学生が来てくださることになっています。留学生の出身地域は、イタリア、アメリカ、マレーシア、ベトナム、韓国、タイ、台湾、中国、香港とさまざま。来日してからの日数もさまざまのみなさんです。

まずは、本校ロビーでご対面。子どもたちが、自分のクラスに来てくれる方の名前を書いたボードを掲げてアピール。そろったところで教室へ移動です。
続きを読む

タッチバレーボール (5年1組 体育 2月1日)

画像1 画像1
3時間目の講堂。1組の子どもたちが「タッチバレーボール」に取り組んでいました。

コートには3人の選手。

1)相手のサーブをレシーブ
2)上がったボールを、別の子がキャッチ
3)キャッチした子が、ボールを高く投げ上げる
4)アタック!

ルールを工夫したバレーボール型ゲームです。
続きを読む

溶けたものを取り出そう (5年5組 理科 1月30日)

画像1 画像1
5時間目の理科室、5年5組の子どもたちが実験中。「もののとけ方」の学習で、ろ過して粒を取り除いたミョウバンの水溶液・食塩の水溶液から、さらにミョウバンや食塩を取り出せるかどうかを調べていました。

「水分を蒸発させる」「冷やす」

これまでの学習を振り返りながら予想し、実験していました。
続きを読む
学校行事
3/24 修了式
4,5年 机いす移動作業
3/27 春季休業(〜4/9)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地