ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

非行防止・犯罪被害防止教室 (5年 6月2日)

画像1 画像1
 3時間目、5年生を対象に「非行防止・犯罪被害防止教室」が行われました。大阪府中央少年サポートセンターから、2名の職員の方に来ていただきました。5組の児童は多目的室で対面形式、それ以外の学級は、その映像を各学級につないでオンライン形式で行いました。

 職員の方は、万引き・夜遊び・喫煙・飲酒といった非行の重大さや危険性、犯罪に巻き込まれないための行動、スマートホンを使う上での注意点、ルールを守ることの大切さについてなど、映像と紙芝居で分かりやすく説明をしてくださいました。

 中央少年サポートセンターの皆様、ありがとうございました。

5年遠足「奈良公園」(5月17日)

画像1 画像1
 5年生は、奈良公園に行ってきました。春の遠足実施は、令和元年度以来です。

 まずはオリエンテーリング。JR奈良駅前からスタートして、春日野園地のゴールを目指します。公園内に入ると、シカがわんさか! 人間になれているので、平気で間合いを詰めてきます。こちらも近づいたり離れたり。

 春日大社の辺りで、道を間違える班が続出! 1つの班が間違えると、後の班もそれに続いて間違えるという「あるある」。遠回りした班もありましたが、全班ゴールにたどり着きました。
続きを読む

林間学習下見(5年 5月3日)

画像1 画像1
 5年生の先生方と校長先生が、ハチ高原へ林間学習の下見に行ってきました。宿舎や活動場所を見て回ってきたそうです。宿舎は、昨年と同じ「パークホテル白樺館」です。

 8:00学校集合で、20:00学校着。高速道の渋滞に巻き込まれてしまい、予定よりも2時間以上時間がかかってしまいました。先生方、本当にお疲れ様でした。
続きを読む
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地