ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

笑いの殿堂NGK (PTA社会見学 11月27日)

画像1 画像1
27日(日)、吉本新喜劇ファミリー鑑賞会が行われました。PTA成人教育委員会の実行委員さんが、半年以上も前から準備を進めてきた、PTA社会見学です。「中の人」も、参加させていただきました。

昨年、一昨年と、宝塚歌劇の鑑賞会が行われましたが、今年はそれとは“真逆”といってもいい「お笑い」。公演開始前、なんばグランド花月(NGK)のエントランスでは、赤いウインドブレーカーを着たPTA成人教育委員のみなさんが、忙しそうに受付や誘導の仕事をされていました。

いよいよ本公演スタート! 7組の芸人さんによる漫才・コントに、テレビでもおなじみの新喜劇。1階席で、思っていた以上に舞台に近い良席! 芸人さんの顔もよ〜く見えました!
続きを読む

ワックスバー講習会 (PTA 9月29日)

画像1 画像1
PTA成人教育委員会主催の「ワックスバー講習会」が、多目的室で行われました。講師は、キャンドル作家のmai(まい)先生です。

「ワックスバー」は、火をともさずに楽しめるルームフレグランスです。講習会中は、多目的室があま〜い香りに包まれていました。
続きを読む

準優勝おめでとうございます!(PTA 9月4日,25日)

画像1 画像1
今年も、阿倍野区PTAの球技大会が、種目ごとに行われています。9月4日(日)に女子バレーボール大会が、9月25日(日)に女子ソフトボール大会が開催されました。

女子バレーボールチームは、苗代小、松虫中、昭和中を相手に、いずれも1セットも落とさず3連勝! 迎えた決勝戦では、丸山小にセットカウント1−2で惜しくも破れましたが、準優勝というすばらしい成績を収めました! いただいた表彰状は、本校ロビーの本棚の上のブースに展示してありますので、ご来校の際にぜひご覧ください。
続きを読む

PTA社会見学「大阪地方裁判所」 (7月6日)

画像1 画像1
PTA人権啓発活動委員会主催の社会見学が行われました。行先は「大阪地方裁判所」です。

まず、裁判が行われていない法廷を見学しました。そして、裁判の仕組みや流れ、手続き、傍聴の注意点等の詳しい説明を受けました。

法廷で記念写真を撮った後は、自由見学時間です。実際に裁判をしている法廷に入って傍聴をします。開廷予定表(開廷時間や裁判の種類、罪状等がわかる)を参考に、各自傍聴したい裁判を選んで法廷に入りました。
続きを読む

PTA学校給食試食会 (6月2日)

画像1 画像1
今日は、年に1度、保護者の方が学校給食を食べることができる日! PTA学校給食試食会が、多目的室で行われました。

参加者は、申し込まれた1年生の保護者、PTA役員・実行委員・常置委員のみなさんです。前半は、栄養教諭のT先生による栄養講話。学校給食や栄養素についての話を聞きました。
続きを読む
学校行事
2/24 全学年4時間授業
下校時刻13:30頃
2/27 卒業式練習開始
2/28 クラブ発表会2(3年参加)
3年6時間授業
3/2 児童集会136年
1年2組 学習参観・懇談会
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地