ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

謎解きやろうプロジェクト(PTA 2月18日)

画像1 画像1
 18日(土)の午前中、PTA主催で「謎解きやろうプロジェクト」が行われました。もともと、昨年9月に開催予定だった「ときわフェスティバル」の1つのコーナーとして実施予定だったイベントです。

 テレビでもおなじみの謎解きクリエイター松丸亮吾(まつまる りょうご)さんが考案した謎解きに、計260名のみなさんが挑戦。本校2階と3階にセットされた50問の問題に挑みました。制限時間は30分間です。
続きを読む

PTA人権講演会(2月10日)

画像1 画像1
 弁護士の村上秀人(むらかみ ひでと)先生をお招きし、PTA人権講演会が行われました。「弁護士に聞く!インターネット・スマホのトラブル」と題した講演会で、PTA人権啓発活動委員会が企画したものです。

 ゲームアプリの課金やメルカリ等の個人間の売買サービスでのトラブル、SNSとの上手な付き合い方など、危険やトラブルを未然に防ぐための注意点や対策を、具体的な事例を交えてわかりやすく話してくださいました。村上先生、どうもありがとうございました。

 講演会の模様は、オンデマンド配信で視聴が可能です。視聴方法等は、2月17日(金)に配信した保護者連絡メールでご確認ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地