元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

社会見学4年 科学館にて その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい時間はあっという間です!

社会見学4年  科学館にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プラネタリウムでは、大阪の空を再現して、太陽や星の動き、星座について学びました。頭上に広がる美しい星の世界にひたりました。
展示場では、科学の不思議にいっぱい出合っています。

社会見学4年 科学館を目指して

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度始めの校外学習。4年生は大阪市立科学館で学習します。
道路での歩き方、電車でのマナーはとても素晴らしい姿です。

新年度最初の学習参観

新しい学年、新しい学級での子どもたちのがんばる姿はいかがでしたか?子どもたち、新しい環境の中、元気にがんばっています。そんな子どもたちをいっぱいほめてあげてください。新しいスタートを切った子どもたちの背中をそっと後押ししていただけたらと思います。
懇談会へのご参加もありがとうございました。来週からは家庭訪問が始まります。限られた時間ではありますが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい教育「三先公園清掃」スタート

今年度の「三先公園清掃」が6年生を始まりにスタートしました。地域・保護者の方のご協力をいただき、子どもたちが親しんでいる公園をきれいにしていきます。
年間のスケジュールを公園にある下記のポスターで案内しています。
子どもたちの励みともなります。ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

全国学力・学習状況調査の結果について

運営の計画

学校協議会

学校のきまり

お知らせ