★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

2年 体育科授業 「ボール投げゲーム」

画像1 画像1 画像2 画像2
 「ボール投げゲーム」の授業を進めてきた2年生。今日(6月27日)は、いよいよクラス対抗ゲームです。
 この学習を通して、子どもたちは、チームで作戦を立て、練習し、試合では驚くほどよく動くようになりました。
 どの子も活躍していたのですが、やはり勝ちたいものです。結果は、ぜひ、ご家庭でお子様に聞いてみてください。

2年 体育科研究授業 「ボール投げゲーム」

 本日(6月20日)2時限目に、研究授業が行われ、2年2組がボール投げ運動に取り組みました。
 きまりを守って、仲良く運動する様子から、互いに認め合い、信頼し合っていることがよく分かります。作戦について友達と話し合うときは、相手の話をしっかり聞き、意見を出し合うことができていました。素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育科研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月8日(木)の第5時間目、4年2組の体育科研究授業が運動場で行われました。
 朝からの曇り空もすっきり晴れて、少し強いくらいの日差しの中、子どもたちはセストボールに全力で取り組んでいました。
 投げる、捕る…、チームワークよくゲームを楽しんでいる姿が、とてもまぶしく見えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 平成29年度 修了式