保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

プログラミング学習(6年) (12月23日)

昨年度から始まったプログラミング教育ですが、ロボットに使われているようなプログラム言語を学ぶわけではありません。
様々な学習を通して、問題の解決には必要な手順があることに気づくなど、「プログラミング的思考」を育むことをねらいとしています。

今日は算数の授業の中で、条件に合う整数を見つけるプログラムをつくりました。

一つでも、間違った指示や順番が違ったプログラムになると、思い通りの結果が出ないこととなります。どんな指示ができていないのか、何を改善していかなければならないのか考えていくことで、プログラミング的思考を身につけていくことができます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/29 学校閉庁日
12/30 学校閉庁日
12/31 学校閉庁日
1/3 学校閉庁日
1/4 学校閉庁日