保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

9月17日 6年社会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年の社会は、中単元「武士の世の中」です。
鎌倉時代のキーワードは、鎌倉幕府と御家人の関係である「ご恩と奉公」をしっかりと学ぶことです。今日は、ここに焦点をあてて、資料を読み取りながら学習しました。

9月16日 オーストラリアとの交流から

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日16日の午後、オーストラリア メルボルン市からお客さんが来校しました。
それは、6月19日(木)にオンライン交流したメルボルン市サウスジーロング小学校の先生ご一家です。オーストラリアの小学校で日本語を現地の子に教えている教員の方です。
本校の子どもたちも、一緒に楽しく英語活動ができました。


9月13日 3年社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年の社会は、「なくそうこわい火事」です。
今日は、学校にある消防施設・設備をしらべました。
どこに何があるのか、何のための施設・設備なのかについて、学校内を調べ、1人1台端末で写真を撮り、グループで共有しました。

9月16日 3年社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年の社会は、「なくそうこわい火事」です。
今日は、第1時間目、この学習の導入をしました。
「火事が起こったときにどうするのか」「誰が何をして人々を守っているのか」について、グラフや絵等の資料から考えました。

9月12日 学習参観・懇談会ありがとうございました。

先週の金曜日は学習参観・懇談でした。
保護者の皆様、ご来校いただきありがとうございました。
どの学年・学級の子どもたちも元気はつらつとがんばっていました。

1年〜3年の学習参観の様子 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

波除小学校「いじめ防止基本方針」

「全国学力・学習状況調査」

学校評価

学校協議会

学校だより

港区役所より

防災・安全

配布物

スクールカウンセラー