保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

運動会にむけて(6年体育) (10月11日)

運動会にむけて、6年生が運動場で全体練習を開始しました。
これまで各クラスで、表現運動の練習をしてきましたが、今日は初めて3クラスで動きの確認をしました。
運動会当日に素晴らしい演技が披露できるよう、これから2週間、練習を頑張ります!
画像1 画像1

コンパスを使って(3年算数) (10月11日)

3年生の算数は「円」の学習に入りました。
「円」の単元では、コンパスを使って円をかく学習があります。
「円」をかくには「コンパス」が必要になりますが、今日は3年生みんなで「コンパス」の使い方を練習しました。
「コンパス」を初めて使う子も多く、最初はその扱いに苦戦(?)していましたが、練習を重ねるにつれ、上手な「円」がかけるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バーチャルピアノを使って(2年音楽) (10月11日)

端末を使った音楽の授業に2年生は取り組んでいます。
画面上に映し出された鍵盤を使って、リズムを練習していき、教室にあるオルガンを使って、練習の成果を発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろばん(4年算数) (10月8日)

3年生と4年生の算数の時間に「そろばん」の学習があります。
「そろばん」は日本だけでなく、世界の国々で学ばれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山場のある物語を書こう(4年国語) (10月8日)

4年生は国語の時間に「山場のある物語を書こう」の学習をしています。

物語には、山場で大きな変化が起こるものがあります。
教科書では、お話の最初と最後の場面の絵が提示されていますが、その様子が大きく変化しています。

 イワシの子は、始まりの場面では
 「ぼくは見た目が地味だなぁ…」
 と嘆いていますが、終わりの場面では、他の魚たちの先頭に立って、
 いきいきと泳いでいる姿が描かれています。

いったいどんなことがあったんでしょうね!その出来事を想像して物語を書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/3 学校閉庁日
1/4 学校閉庁日