保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

「わたしの防災マップ」を作ろう(4年社会) (10月4日)

4年生は社会科の時間に自然災害について学習をしています。
地震や台風、大雨などの自然災害はいつ起こるか分からず、日ごろからの備えが必要になります。
自然災害が起こってから考えるのではなく、自分が住んでいる地域の避難場所や、家族との連絡方法など、事前に“備えて”おけることを考えて、「わたしの防災マップ」を作成していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パラリンピックやパラスポーツの魅力について伝えよう(4年総合) (10月1日)

4年生は総合的な学習の時間に「パラリンピック」「パラスポーツ」について調べています。
今年はオリンピック・パラリンピックが日本で開催され、スポーツの祭典をより身近に感じることができましたが、「パラリンピック」「パラスポーツ」についてはよく知らない、という子も多いです。
子どもたちは自分たちで調べたことを端末に入力してプレゼンテーション資料としてまとめ、みんなの前で発表を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小物づくり(5年家庭科) (10月1日)

家庭科で小物づくりに取り組んでいる5年生。
裁縫は初めて、という子も多い中、1人1人が工夫を凝らし、一生懸命に作ったことが伝わってくる作品が次々に出来上がっていきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵を見てお話を書こう(2年国語) (10月1日)

2年生の国語の学習に「絵を見てお話を書こう」という単元があります。

教科書には、1枚目、2枚目、4枚目の絵とお話が載っており、3枚目の場面でどんな出来事が起こるのかを考えて、お話を書いていきます。

(1枚目、2枚目)きつねの子とくまの子は、友だち同士。
ある日、川の向こうへ遊びに行きますが、その帰り、川にかかっていた橋が流されています。
川の前に立ち尽くすきつねの子ととくまの子…。

(4枚目)「ただいま!」
    くまの子ときつねの子は元気にお家に帰ってきました…。

さぁ、3枚目の場面で、どんなことが起こったのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 小学校卒業式
3/24 修了式