保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

運動会(2年生) (10月23日)

2年生の走競技は、今年からトラックを使っての個人走となります。

団体演技では、とても元気のある動きで、見ている人に元気を分け与えてくれるような“まほう”をかけてくれました!

個人走「走れ!力のかぎり!!」

団体演技「なみよけカーニバル 〜まほうつかいをめざして〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(1年生) (10月23日)

1年生は小学校に入って初めての運動会!
少し緊張しましたが、しっかりと頑張ることができました!

個人走「にこにこかけっこ」

団体演技「波除LOVE」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(10月23日)

今日は運動会が開催されました。
未明に少し雨が降りましたが、快晴の下、運動会をスタートすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さぁ、運動会!(10月21日)

運動会の準備を高学年の子どもたちがてきぱきとこなし、あとは本番を待つだけです!

今年の運動会のスローガンは、

「楽しくて 思い出に残る 運動会にしよう」

です。

運動会当日、精一杯力を出して、ぜひ、
「楽しくて 思い出に残る 運動会」
にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の準備(10月21日)

今日の6時間目は、5年生、6年生で運動会の準備を行いました。
各委員会ごとの役割に沿って、運動場の整備や用具の出し入れ、放送の確認など、てきぱきと準備を進めることができました。
頼もしい高学年です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 学習参観・懇談会
2/17 学習の日