保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

4月20日(木) 避難訓練(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

4月20日(木) 校舎敷地の樹木の剪定

波除小学校には、たくさんの樹木があり、また草花を育てています。

春から夏にかけてきれいな花や緑の葉が育っています。
今日は、管理作業員さんが校舎東側の樹木を美しく剪定する作業をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月19日(水) 掃除時間

午後1時30分から掃除の時間です。

教室や廊下、職員室前や運動場前等、各学級で分担し、はき掃除やふき掃除にみんなで頑張っています!


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月19日(水) 4年音楽 思いをこめて歌いましょう

4年生は音楽で、♪思いをこめて歌いましょう♩という歌を歌いました

先生のピアノの伴奏にのせて、学級みんなで声を合わせて歌いました。高音部と低音部に分かれて歌う練習もしました。
子どもたちの歌声が響く音楽でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月19日(水) 3年国語 国語辞典の使い方

3年生の国語は、国語辞典の使い方を学習しました。

言葉が50音順に並んでいることや、清音「は」、濁音「ば」、半濁音「ぱ」の順に並んでいること等、実際に国語辞典を使いながら覚えていくようにしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30