保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

10月27日 3年書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の書写の時間です。「日」という字を書きました。初めの筆のおき方、角の部分のかき方等を学びました。一画一画気持ちを集中させて、毛筆に取り組んでいます。

10月27日 2年図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の図工では、この学級でも国語の教材文「ニャーゴ」から、絵を描いています。今日は、絵の影のつけ方を学びました。

10月27日 2年図書

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の図書の時間の風景です。
友だちと一緒に読む子、気になる図書に夢中になる子等、それぞれが思い思いに図書の時間を楽しんでいます。 

10月27日 1年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生では、国語の「はっけんしたよ」の学習で、はっけんメモのかき方を学んでいました。自然の様子等で気づいたことを、どんなふうにかき表すのか、とても楽しみです。

10月27日 1年朝学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の教室では、朝の会の時間に、計算カードで勉強していました。くり上がりの計算のあるので、楽しみながら緊張もしながら、がんばっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

学校協議会

学校だより

新型コロナウイルス感染症

端末(家庭学習)

港区役所より